パフィオうわじま
さまざまな機能を併せ持つ市民の活動拠点。
[(仮称)宇和島駅前複合施設建設工事(電気)]
本工事は、愛媛県宇和島市にあるJR宇和島駅の隣での、複合施設の新築工事(電気設備と昇降設備 (エレべーター)工事)でした。複合施設の内容は、音楽・演劇練習室や舞台付きの小ホールを備えた生涯学習センターやカフェ(途中で自販機コーナーに変更)、預かり保育室や幼児室・交流スペースを備えた子育て支援センター、図書館等です。愛称のパフィオは、宇和島市の特産品である真珠(パール)、魚(フィッシュ)、みかん(オレンジ)の頭文字をとって名付けられました。市の指定避難所、津波避難ビルにも指定されている、普段だけでなくいざという時にも頼れる学習交流拠点が誕生しました。
種別 | 建築設備 |
---|---|
発注者 | 宇和島市 |
施工場所 | 愛媛県宇和島市 |
用途 | 複合施設(生涯学習、図書館、子育支援、ホール) |
規模 | 混構造(鉄骨、鉄骨鉄筋コンクリート、鉄筋コンクリート造)/ 地上4階 / 4,770.24㎡ |
工事概要 | 種目:新築に伴う電気設備工事一式(電灯、動力、雷保護、受変電、発電、構内情報通信網、構内交換、情報表示、映像・音響、拡声設備等) |
竣工 | 2018年7月 |