scroll
scroll to top

丸亀市市庁舎

丸亀城の玄関口の新たな魅力創出に向けた再整備。
[丸亀市市庁舎等複合施設新築に伴う空調設備設置工事]

香川県丸亀市のシンボルである丸亀城の玄関口、大手町地区の再編整備の一環として庁舎+市民交流活動センターの新築工事に携わりました。丸亀市はフソウの創業の地でもあります。
新庁舎は、丸亀の伝統工芸品であるうちわをモチーフにした屋根・鉄骨形状に代表されるように一筋縄ではいかない建物で、施工にあたりさまざまな問題が発生しその都度検討・提案の日々でした。また、空調システムには、赤外線アレイセンサシステム(該当区画内にいる人数に対して温度分布状態がどうであるかを検知し、空調を制御するシステム)という新しい制御方式が採用されており専門業者との協議を重ね、無事に施工し、竣工を迎えることができました。

種別 建築設備
発注者 丸亀市
施工場所 香川県丸亀市
用途 事務所・庁舎
規模 混構造(鉄骨、一部鉄骨鉄筋コンクリート造)/ 地上5階、地下1階 / 16,532.41㎡
工事概要 新築に伴う空調設備設置工事(空気調和、換気、ガス、床輻射冷暖房、自動制御設備工事等)
竣工 2021年1月

フソウの実績をもっと知る

水インフラのあらゆる課題を解決する幅広いソリューション