
働き方改革
誰もが長く快適に働ける
職場づくりを推進

一人ひとりが前向きに働き続けられる職場であるために、
フソウでは業務のデジタル化・意見交換のしやすい
オフィス環境・フレキシブルな休暇制度などを整備しています。
水インフラに携わる組織として社会を支え続けるには、社員の存在が欠かせません。
これからも時代の変化に向き合いながら、働きやすい職場づくりを追求していきます。
※制度等に関する詳細は社内規定に準じます。
働き方改革
人材育成
福利厚生
デジタル技術を活用
業務をより円滑に生産性高く行うため、施工設計や現場管理にデジタル技術を採用。
施工におけるVR・3Dモデル技術の活用を行い、
関係者間でのイメージ共有や合意形成の迅速化・高度化、作業の効率化を実現しました。


オープンオフィス
フソウでは、全拠点ワンフロアで部署間の間仕切りがないオープンオフィスを採用しています。
部署間の垣根を超えた情報共有や共同作業が行いやすくなるため、
生産性の向上や社内コミュニケーションの活性化につながっています。


フレキシブルな休暇制度
年次有給休暇は1時間単位の時間給として取得でき、お子さまの送迎や通院など、自身のライフスタイルにあわせて活用できます。
積立休暇
失効してしまった年次有給休暇について、最大20日間を限度として積み立て、あとから利用することができます。
初年度年次有給休暇
20日間付与
初年度の年次有給休暇は、入社半年後から10日間程度付与されるのが一般的ですが、フソウでは入社初年度から20日間付与されます。