scroll
scroll to top

お知らせ

「宇部市公共下水道芝中ポンプ場再構築事業」の設計・建設工事(DB)請負契約を締結

株式会社フソウも構成員として参画している、三井住友建設株式会社を代表とする特定建設工事共同企業体は、このたび「宇部市公共下水道芝中ポンプ場再構築事業」について、宇部市と建設工事請負契約を締結しました。

宇部市の公共下水道は、東部・西部・阿知須・楠の4処理区からなり、現在は全体計画面積約4,235ヘクタールとなっています。芝中ポンプ場は、東部処理区(約2,015ヘクタール)の汚水全量を東部浄化センターに送水するとともに、合流区域(約181ヘクタール)と東芝中排水区(約60ヘクタール)の雨水をポンプ排水する重要な施設です。令和5年度末時点で合流汚水・雨水ポンプ棟は築63年、分流汚水ポンプ棟は築48年が経過し、土木・建築躯体の耐震性能の不足や老朽化が進行しています。

本事業は、汚水送水を圧送方式から自然流下方式に変更し、既存施設を動かしながら、合流管・分流管双方の自然流下管への布設替え、汚水(合流・分流)ポンプ施設の東部浄化センター敷地内への移設、雨水ポンプ設備を含む既存施設の再構築を行うもので、約7カ年にわたる大規模事業となります。

宇部市は、全国で活用が広がる官民連携について、先進的に取り組む自治体の一つです。本事業では、設計・施工を民間事業者に一括発注することで複数の円滑な連携等による事業の効率化や事業期間の短縮に加えて、民間事業者の創意工夫に基づく提案により、総合的なコスト縮減を期待したDB方式が採用されました。

当グループの提案内容については、経済性、送水管の腐食対策等の技術性、さらには市内企業や人材、市内産製品の最大限の活用など地域経済への貢献度等を同市が設置する事業者選定委員会より、実績とともに評価いただき最優秀提案に選定され、受注に至りました。

当社は今後も、管路・プラント双方の技術力やノウハウを活かすことにより、最大限、地域の発展や活性化に貢献してまいります。

概要
事業名称 宇部市公共下水道芝中ポンプ場再構築事業
工事名 第90工区 東部浄化センター場内ポンプ棟及び芝中ポンプ場建設工事
発注者 宇部市
契約日 令和7年3月25日
入札方式 公募型プロポーザル方式
工事場所 宇部市 大字沖宇部他 地内(東部浄化センター 及び 芝中ポンプ場)
契約金額 10,898,000,000円(税抜)
請負者 三井住友建設・フソウ・三水コンサルタント・宇部工業・新光産業・鶴谷秀電社特定建設工事共同企業体
工事概要 【新設工事】
東部浄化センター
 合流・分流汚水ポンプ棟   合流汚水 18.75m3/分、分流汚水 30.82m3/分
 洗砂設備   処理能力 12m3/分

芝中ポンプ場
 合流雨水(雨水ポンプ設備) 510m3/分
 合流雨水(スクリーンカス設備) 510m3/分
 合流雨水(雨水吐越流堰) 765m3/分
 電気棟(受変電・自家発電・負荷設備・監視制御設備等)
 合流汚水 18.75m3/分、分流汚水 30.82m3/分

合流・分流汚水幹線
 合流汚水幹線(約1.3㎞) 0.313m3/秒
 分流汚水幹線(約1.3㎞) 0.514m3/秒

【撤去工事】
東部浄化センター
 1・2系最初沈殿池
 汚泥ポンプ室、塩素混和池、処理水再利用施設
 洗砂設備
契約工期 令和7年4月1日~令和14年3月19日

ー本件に関するお問い合わせー
株式会社フソウ 経営戦略本部 広報課
Tel: 03-6880-2123 / Mail: koho@fuso-inc.co.jp

お知らせの一覧に戻る

  • TOP
  • お知らせ
  • 「宇部市公共下水道芝中ポンプ場再構築事業」の設計・建設工事(DB)請負契約を締結