お知らせ
2025年8月7日
環境放射能除染学会より「調査研究・技術開発賞」を共同受賞
飛灰洗浄水中の放射性セシウムの吸着除去と使用済吸着剤の安定化技術の開発
三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:籔田 健二)、株式会社フソウ(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:角 尚宣)、国立研究開発法人産業技術総合研究所(本部:東京都千代田区 茨城県つくば市、理事長:石村 和彦)は、一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会(通称:環境放射能除染学会)より令和7年度学会表彰「調査研究・技術開発賞」を共同受賞しました。
受賞名 | 調査研究・技術開発賞 |
---|---|
受賞者 | 株式会社三菱総合研究所・株式会社フソウ・国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
技術名 | 飛灰洗浄水中の放射性セシウムの吸着除去と使用済吸着剤の安定化技術の開発 |
授賞理由 | 除去土壌等の減容化に伴い発生するばいじん等について、さらなる減容化および最終処分に向けた安定化技術の研究を推進し、特に放射性セシウム(Cs)の回収・分離技術を開発することで、処理物の放射能濃度を低減し、処分の容易化に寄与した。これらの成果は除染技術の高度化と効率化に大きく貢献するものである。この業績に対して調査研究・技術開発賞を授与する。 |
一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会(通称:環境放射能除染学会)について
環境放射能の除染に向けて国際性を持った総合科学的学術団体。福島原発事故により発生した放射能の大規模除染に対処する、除染のための研究や技術発展に関する情報交換や成果の発表の場として2011年11月に発足。放射化学、土木学、廃棄物学、環境科学、環境経済学、放射線生物学、リスク学等々、多くの専門家の参加のもと放射能除染の低減にむけて活動を行う。
実験施設全景

セシウム吸着施設
ー本件に関するお問い合わせー
株式会社フソウ
経営戦略本部 経営企画部 広報課
Tel: 03-6880-2123 / Mail: koho@fuso-inc.co.jp