scroll
scroll to top

江戸川第一終末処理場

汚泥濃縮設備の新設工事。
[江戸川第一終末処理場汚泥濃縮機機械設備工事]

施工場所の江戸川第一終末処理場は新浜鴨場から北東へ2㎞の江戸川の河口沿いに位置します。今回の汚泥濃縮機は、余剰汚泥に凝集剤を添加、フロック状になった汚泥を自走する樹脂ベルトの上に投入し、重力ろ過することで汚泥の濃縮を行うものです。本工事は、汚泥処理棟内に汚泥スクリーン、汚泥ポンプ、汚泥撹拌機、薬注設備、汚泥濃縮機、スクリーンかすコンベヤ、ホッパ、各配管を設置する新設工事でした。

種別 下水
発注者 千葉県江戸川下水道事務所
施工場所 千葉県市川市
竣工 2020年12月
備考 機械濃縮機(汚泥濃縮能力50㎥/時)の新設2台
汚泥ポンプ(一軸ネジ式ポンプ)の新設6台
汚泥スクリーンの新設2基
その他補機類の新設一式

フソウの実績をもっと知る

水インフラのあらゆる課題を解決する幅広いソリューション