人を知る

エンジニアリング事業部
技術本部 設計部 上水道課2018年入社

小野寺 雄治

受注できる喜びを実感

弊社が工事を受注する際、お客様からいただく資料だけでは実際の施工が難しいことがあります。例えば工事概要が記載されている図面だけの場合や、実際に施工すると維持管理の際に支障が生じる場合などです。私が所属している設計部では、受注した案件についてお客様と設計内容を協議していき、工事部が円滑に工事を行えるように実際の施工が始まるまでの調整を行っています。

  • これまでのキャリア

    • 2016年
      水コンサルタント会社へ入社。
    • 2018年
      フソウへ転職。東北・仙台の技術部門で設計職として従事。
    • 2020年
      東京本社へ異動。PM部門と技術部門を兼任。
    • 2022年
      技術部門専任者として様々な業務を経験し、現在に至る。
  • 学生時代に学んでいたこと

    大学では上下水道についてではなく、農学部で農業土木を学んでおり、卒業論文では衛生写真を画像解析し、現地調査が困難な雪山の積雪量や融雪量解析といった、今とは分野の異なる領域を研究していました。

1.フソウに入社を決めた理由・きっかけ

1.フソウに入社を決めた
理由・きっかけ

農学部であり環境にも関わりある分野であったため、水に関する仕事をしたいと考えていました。他社の面接も受けていましたが、面接担当者の方たちが一緒に働きたいなと思えるような人物だったので入社を決めました。何十年と働くことを考えたら組織の方針や価値観、そこで働く人達の仕事に対する思いで選ぶのも良いのかなと思います。

2.学生時代に学んでいたことが
現在の業務に活かされていることはありますか

2.学生時代に学んでいたことが
現在の業務に活かされている
ことはありますか

学生時代の専攻分野がダイレクトに役立つことはあまりありませんが、関連知識は使用しています。更に知識は元より、卒業論文作成時における週1回のパワーポイントを用いた進捗報告のおかげで、資料作成やプレゼンテーション能力の下地が培われ、大いに活かすことができました。また大学時代に合気道部に所属しており、先輩との接し方や後輩への技の指導方法などを通じて、同年代以外とのコミュニケーション能力が鍛えられたと思います。
社会人になると同年代と接するより他の年代の方と接する機会が多くなりますので、大事な経験であり、業務にも活かされていると思います。
意外と思われるかもしれませんが社会人となり、多くの人と業務を進めていく上では、プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力等の伝える力がとても大切になります。

3.仕事をする上で、大変なことはどのようなことですか?

3.仕事をする上で、
大変なことは
どのようなことですか?

受注した工事の設計業務は案件により求められるものが異なり、初めて経験するような事例も多々あります。初めてのことというのは明確なゴールが見え難く、ゴールにたどり着くまでの過程も曖昧になってきます。暗中模索で進めていくと「これでいいのかな」とか、「進んでいるのかな」と不安に感じることが多くなることもあります。もちろんそのような場合は上司や先輩に相談しながら業務を進めるのですが、その際には「試行錯誤して成長してるな」と声をかけてもらえたりします。何気ない一言ですが、自分も気付かなかった成長を実感でき、俄然やる気がでてきますね(笑)。

4.やりがいや成長を感じる場面は?

4.やりがいや
成長を感じる場面は?

前職では、入社前後にミスマッチが生じていたためやりがいを感じる場面が少なかったのですが、フソウに入社後は仕事に対するやりがいを感じています。具体的には、お客様への技術提案内容が認められ受注に繋がった時です。水インフラ業界全体の流れとして請負型から提案型へシフトしている中で、受注できた経験は今後の自信にも繋がりました。また、仕事の進め方についてもこれまでと同様な業務を行う際でも、過去の経験を活かし効率的にすすめられているときは成長を感じます。ゴールから逆算し、「その過程に必要となるものは、いつまでに準備すればいいな」とか、「必要なものを準備するには、このくらい時間が必要だな」と道筋を立てることができるようになります。こうなってくると成長も感じますし、このやり方でうまくいけば、成功体験としてやりがいも出てきますね。

5.今後の目標

社外・社内において、こんな案件であればこの人に任せたいなと思われるようなプロフェッショナル領域を確立し、周りから頼られ、指名を受けることのできる人になりたいです。

message

就活生へのメッセージ

お金がいっぱいもらえる、休みが多いという条件で就職活動をすると、
いつか仕事を続けるのが難しくなってくると思います。
興味があること、したいこと、何にやりがいを感じられるか、
学生生活を振り返ってみて就職活動を頑張ってください。

oneday

社員のとある1日

  • 8:00
    当日作業内容の確認と前日作業内容を上司に報告
  • 10:00
    お客様やメーカーへの電話およびメール対応
  • 12:00
    大体隣の席にいる上司とお昼へ
  • 13:00
    技術部内の部員とWeb会議を使用して打合せ
  • 15:00
    お客様等からの要望事項を整理し資料を作成
  • 17:30
    翌日の作業内容を確認して退社
イメージ
holiday

休日の過ごし方

  • 同僚と食事によく行きます。

  • 大学時代の友人と函館へ行きました。

  • マイブームは、お風呂上がりにフェイスパックをしながらソファでくつろぐことです。最高にリラックスできて美肌になるような気もします。

「描こう。
潤す力で地域の未来を。」

ENTRY