
人を知る
大久保 綾人
日々、新しい知識と発見を得られる
新築・既存建物の給排水設備工事や空調設備工事、トイレ・水栓・洗面所などの衛生設備の設置及び交換、設備エアコン・換気扇・全熱交換機の設置及び交換など、建築物の総合的なメンテナンスを行っています。
1.フソウに入社を決めた理由・きっかけ
1.フソウに入社を決めた
理由・きっかけ
もともと浄水場などの水インフラに興味があり、地域貢献ができる事業に取り組みたいと思い、入社しました。
2.入社前後でギャップは?
入社前は、一人で黙々と作業をするイメージでしたが、実際は違いました。引き受けた仕事に責任をもつことに変わりはありませんが、上司や同僚に相談し、アドバイスをもらいながら仕事に取り組んでいます。
3.どのように職場や仕事環境に慣れていきましたか?
3.どのように職場や仕事環境に
慣れていきましたか?
上司の方と一緒に現場に行くなかで、最初は後ろで見て学び、疑問に思うことを質問していました。しばらくして作業内容が分かってくると、自分で作業をして困ったときに助けをもらい、少しずつ慣れていくことができました。
4.仕事をする上で、大変なことはどのようなことですか?
4.仕事をする上で、
大変なことは
どのようなことですか?
今いる部署では幅広く建物のメンテナンスを行っており、各現場で日々新しいことに直面します。作業内容が少し違うと対応も大きく変わり、それに合わせた知識が必要になります。そのため、その日起こった内容を理解し、一つずつ覚えていくことが大変です。
5.やりがいや成長を感じる場面は?
5.やりがいや
成長を感じる場面は?
毎日新しいことに出会うため、それらを解決した時は達成感があります。また、多くの方々と関わり、様々な知識や新しい発見を得ることで、成長を感じられる仕事だと思っています。
6.今後の目標
空調・電気の資格を取り、今後の仕事で出来る幅を広げるとともに、積極的に様々なことに挑戦し、会社に貢献できるよう取り組んでいきたいと思っています。